Dendropanax trifidus
ウコギ科 常緑広葉樹
 
 
  幹が直立して枝数が少なく、枝葉は上部にまとまって付く。若木の葉は3裂し、老木になると切れ込みがなくなる。
 
  庭園、公園・緑地、景観樹など。
 
  生長はやや遅い。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
■東京都多摩市
■横浜市
■東京都千代田区
ワンポイント・アドバイス
●和風庭園向けによく使われるが、洋風建築にもよく似合う。
●軒下や高速道路の高架下などの夜露の当たらない場所でもある程度は耐える。
●丈夫で刈込みや剪定の必要がなく管理が容易。
●葉の形が蓑(みの)に似ていることからその名がある。
●早期に樹形が安定する樹種の一つ。
●実生。
ワンポイント・アドバイス
閉じる